第43回のGlobal Communication Gymは、シリコンバレーで40年にわたり活躍し、日米を繋ぐ架け橋として多大な功績を残してきた石井正純氏を講師にお招きし、GCGディレクターのJohn Kojiro Moriwakaと1時間30分におよぶ特別対談を行います。
シリコンバレーの歴史からイノベーション創出、さらには生成AIやAGI(汎用人工知能)・ASI(人工超知能)、ヒューマノイド、コンピュータを用いたシミュレーションやデータ解析技術といった最新テクノロジートレンドの解説まで網羅します。
また、参加者の皆様からのQ&Aタイムもございますので、ぜひリアルタイムでご参加ください!
あなたも「シリコンバレー流」の成功哲学を手に入れませんか?
世界最前線でイノベーションが生まれるシリコンバレーの動向や、石井氏自身の豊富な経験に基づく深い洞察を共有します。シリコンバレーで実際に起こった出来事やその背景を知ることで、通常では得られない貴重な知識に触れることができるチャンスです。
「成功を収めるために必要な知識や視点はどこにあるのか?」
「日本と日本人が世界でどう活躍していけるのか?」
こうした問いに対する答えを、実際の事実や歴史をもとに解説していただきます。さらに、最新のテクノロジートレンドやシリコンバレーの革新的な動きについても解説いただき、将来のビジネスシーンでの有益なヒントを提供します。
イノベーター、グローバル人材は必聴です!
この貴重な機会は、シリコンバレーでのキャリアを目指す起業家や駐在員、日本在住の起業家、投資家、CVC、新規事業担当者、アントレプレナーシップ教育者、自己成長を志すビジネスパーソンや学生にとって、必聴の内容です。
この特別な機会を見逃すことなく、成功への第一歩を踏み出しましょう!
シリコンバレーが世界の技術革新の中心地となった理由が知りたい・・・
シリコンバレーで40年にわたり活躍し、日米を繋ぐ架け橋として多大な功績を残してきた石井正純氏の貴重な洞察を直接学びたい・・・
グローバルなイノベーターとして海外で活躍できるようになりたい・・・
そのような方に、今回のレッスンがオススメです。
GCG#43で学ぶことで、より広い視野・深い理解を持ったグローバル人材に近づいていきましょう!
こんな方にオススメ
● シリコンバレーが築き上げてきた成功の哲学とその背景にある歴史について理解したい方
● シリコンバレーの最新テクノロジートレンドを知り、次世代をリードする視点を手に入れたい方
● シリコンバレーでのキャリアを目指す起業家や駐在員、日本在住の起業家、投資家、CVC、新規事業担当者、アントレプレナーシップ教育者、自己成長を志すビジネスパーソン、学生の方
● グローバル人材から刺激を受けて、グローバルマインドを身につけたい方
● グローバル人材として、国際的に活躍したい方
- 概要
- Global Communication Gym #43
【シリコンバレー徹底解剖】歴史から学ぶ成功の秘訣と最前線テクノロジー
〈 内容 〉
●シリコンバレーはどうやって出来たか?
シリコンバレーの誕生から、現在の世界的な技術革新の中心地へと成長した過程を解説。
●誰がシリコンバレーと名付けたか?
「シリコンバレー」という名称の由来と、それが象徴する産業的背景について。
●シリコンバレーがボストンを圧倒した理由とは?
ボストンとシリコンバレー、2つのイノベーションの中心地がなぜシリコンバレーに軍配が上がったのか。
●オープンイノベーションの起こし方とは?
シリコンバレーで実践されているオープンイノベーションの手法とその実例。
●シリコンバレーでイノベーションを生む気質とは?
失敗を恐れず、リスクを取る文化がどのようにイノベーションを生み出すか。
●日本でどう新規事業を始めれば良いか?
日本における新規事業の立ち上げ方と、シリコンバレー式のアプローチをどのように取り入れるか。
●日本でどうスタートアップエコシステムを作るか?
日本におけるスタートアップエコシステムの現状と、成功に導くための戦略。
●シリコンバレー最新テクノロジートレンド解説
生成AI(Generative AI):コンピュータが学習したデータを元に、新しいデータや情報をアウトプットする技術
AGI (Artificial General Intelligence): 人間のように柔軟な知能を持つ人工知能
ASI (Artificial Super Intelligence): 人間を超える知能を持つAIの未来
AGIやASIをインストールしたヒューマノイド(ヒト型)ロボット
InSilico(インシリコ): コンピュータを用いたシミュレーションやデータ解析技術
●STEAM教育の重要性とは?
Science (科学)
Technology (技術)
Engineering (工学)
Art (芸術)
Mathematics (数学)
これらの分野を融合させることで、未来の革新的な人材を育成するSTEAM教育の重要性について。
参加者の皆様には、対談後に30分の質疑応答タイムも設けています!
シリコンバレーの成功の秘訣や最新のテクノロジートレンドについて、シリコンバレーと日本をつなぐ専門家の石井先生と直接オンラインでやり取りできる貴重な機会です。 - 日程
- 2025年2月15日(土)午後2時〜午後3時30分
14:00-14:05 オープニング
14:05-15:05 特別対談
15:05-15:25 質疑応答
15:25-15:30 クロージング
※質疑応答にご質問をお寄せいただくのは、リアルタイム参加の方のみとなりますのでご了承下さい。
※お申込者様にはアーカイブ配信を行います。当日参加が難しい方にもお楽しみいただけますので、ぜひお申し込みください。 - 開催方法
- オンライン(Zoomウェビナー)
- 言語
- 日本語
- 参加費
- 一般 5,000円
学生 3,000円
※GCG年会員の方は参加リンクを送付しますので、個別にお申し込みする必要はありません。 - お申し込み
- URL:https://gcg43.peatix.com/
※ 定員になり次第締切とさせていただきますので、お早めにお申込ください。
講師プロフィール
石井 正純氏
Managing Director of AZCA, Inc.
「イノベーションは日本を救うのか」著者
日本IBM、McKinsey & Companyを経て1985年に米国カリフォルニア州シリコンバレーに企業の成長戦略と新規事業創出に特化した経営コンサルティング会社AZCA, Inc.を設立、代表取締役に就任。ハイテク分野での日米企業の新規事業開拓支援やグローバル人材の育成を行っている。
AZCA, Inc.を主宰する一方、1987年よりベンチャーキャピタリストとしても活動。IT/エレクトロニクス、環境・新エネルギー、ヘルスケアなどの分野でのベンチャー投資・事業開発を行なう。Logitech(日本ではロジクール)のアドバイザーを1981年創立当時から務め、日本参入の際はVCとして投資、1985年以降同社の取締役を務め、1987年にスイスでの上場に貢献。また、日本発スタートアップ企業を多くAZCAでインキュべートし、数社を上場企業、グローバル企業に育てている。
2006年より2012年までXerox PARC (Palo Alto Research Center、現在はSRIと合併) のSenior Executive Advisor兼任、特に日本企業との共同研究開発プロジェクトを支援。
2014年に日米間で医療機器分野のイノベーションの交流を深めることを目的に有志とともにUS- Japan Medtech Frontiersを創立、以来毎年日本でシンポジウムを開催(現在はJapan Society of Northern California のもとでUS-Japan Healthcare Connectionとして活動)。
北加日本商工会議所(2007年会頭)およびJapan Society of Northern Californiaの理事歴任。2011年から2013年までは日米起業協議会 (US-Japan Innovation and Entrepreneurship Council) 協議会委員。2010年から2021年まで文部科学省大学発新産業創出拠点プロジェクト(START)推進委員会などのメンバーであり、NEDOの研究開発型ベンチャー支援事業(STS)にも認定VCなどとして参画している。
2005年より2018年まで静岡大学工学部大学院、2012年から2018年まで早稲田大学大学院ビジネススクールの客員教授兼任、2019年以降は中部大学客員教授および東洋大学アカデミックアドバイザーを兼任している。
オバマ政権時代、2016年まで米国 ホワイトハウスでの有識者会議に数度にわたり招聘され、貿易協定・振興から気候変動などのさまざまな分野で、米国政策立案に向けた、民間からの意見および提言を積極的に行う。
新聞、雑誌での論文発表および日米各種会議、大学などでの講演多数。共著「マッキンゼー成熟期の差別化戦略」、「Venture Capital Best Practices」、「感性を活かす」、連載記事「イノベーションは日本を救うのか」、単著「イノベーションは日本を救うのか」など。
東京⼤学⼯学部計数⼯学科卒、スタンフォード⼤学よりコンピュータサイエンス修⼠号取得。
モデレーター
John Kojiro Moriwaka
Global Communication Gym ディレクター
株式会社シリコンバレーベンチャーズ 代表取締役社長兼CEO
急成長スタートアップやベンチャーキャピタルなどの顧問およびベンチャーパートナーを務める。
大企業向けの講演・ワークショップ講師、国内外のスタートアップピッチ大会の審査員や司会、投資家向けのピッチトレーニング(英語、日本語)には定評がある。
2013年にハーバードビジネススクールにてリーダーシップとイノベーションを学び、卒業生資格取得。
Arka Venture Labs (シリコンバレー・インドのベンチャーキャピタル:生成AI、脱炭素、DX、web3に投資)アドバイザー
Mendoza Ventures(ボストン・サンフランシスコのベンチャーキャピタル:サイバーセキュリティ、AI、フィンテックに投資)ベンチャーパートナー
CV VC(スイス・アフリカのベンチャーキャピタル:web3に投資)アドバイザー
BE Health Ventures(台湾のベンチャーキャピタル:医療機器、医療AI、デジタルヘルスに投資)ベンチャーパートナー
東京都 NEXs Tokyo メンター
国内外の約20社のアクセラレーターのメンター
Startup Grind Tokyo / Nagoya/ Fukuoka ディレクター
Forbes JAPAN オフィシャルコラムニスト:連載「イノベーション・エコシステムの内側」
まだ英語が苦手・・・という方もご安心ください。GCGへの参加は英語力を問いません。
もっと世界に目を向けたい!グローバルな感覚を身につけたい!将来世界で活躍したい!という思いのある方ならどなたでもGCGに参加していただけます。英語がわからなくても、日本語(または日本語字幕)でグローバルキャリアを築いた講師陣が実際に大切にしているグローバルマインドやコミュニケーションスキル、世界の最新動向を学んでいただけます。お気軽にご参加ください。一緒に楽しく世界を感じましょう!
継続してパワフルな仲間と一緒に学びたい!
そんなあなたにピッタリなGCG年会員制度があります。
GCG年会員になると、
❶これまでのGCGがすべて見放題です
❷最新レッスンも申込なしで参加できます
❸年会員様限定のオフ会に参加できます
年会員の詳細はこちらです。